はじめての梅雨仕事と可愛く♡湿気対策

 

 

記事が対策続きですみません。

 

6月に入り、関東も梅雨入りということで

可愛く♡湿気対策をします!

 

 

 

湿気には何が良いのか調べてみた

 

 

湿気で髪がもわもわ、湿気でカビが、

湿気で、湿気で〜〜!と毎年梅雨の湿気には

困らされてきました。

 

湿気対策といえば●イペット!と考えて

クローゼットの中にはド●イペットを設置しましたが

本格的に梅雨入りするということで

ドラ●ペット以外の湿気対策を調べてみました。

 

 

そもそも部屋干しはせず、

浴室のドアは閉めきって毎回乾燥をかける。

 

 

これはちょっと無理かもしれない!!

色んな記事を読んでもこういう内容ばかり。

その中でこれは!と思ったのが重曹を使った

湿気対策でした。

 

 

 

用意するもの

 

 

f:id:sgzn04133:20180606210516j:image

 

 

時計回りに、

重曹、口の大きい瓶、縛れる紐、手ぬぐい

(※本当は手ぬぐいでなくガーゼがオススメ)

 

 

重曹以外は、私を彩る〜セーリアーでお馴染みの

百均で揃えました。

 

 

作り方は簡単!

 

 

1  瓶の半分〜もう少し上まで重曹を入れる

2  瓶を手ぬぐいで覆って

3  紐で縛る!

(縛りにくい場合は下に輪ゴムをはめるのをオススメします)

 

▽途中経過

f:id:sgzn04133:20180606212353j:image

 

▽からの、完成!

f:id:sgzn04133:20180606210849j:image

どうですか?可愛くないですか??

さらに可愛くするには上にかぶせるガーゼや

布巾のデザインを選んでみて下さい。

 

 

さらに可愛くする方法として、

重曹の上にドライフラワーとかビーズとか

貝殻、トイレの手洗いに敷く石とか

入れるのもオススメだそうです。

重曹にアロマオイルを垂らして混ぜるのも

オススメだそうですが、

うちではあいにく、えいちゃんがアロマの香りを

苦手としているのでノーマルの重曹にて対応。

 

 

湿気を吸って塊になった重曹も、

お水で溶かしてスプレー容器に入れたら

重曹スプレーとして活用化!らしいです。

 

重曹スプレー

重曹小さじ1  に対して  お水100ml  の割合。

油汚れによく効くやつです。

 

 

 

靴の消臭+湿気対策

 

 

靴がくせえ。

 

玄関に入るたびに、そう思っていました。

(靴箱と玄関に消臭剤を置いてやっと

無くなりましたが、靴を出すと臭うんです)

 

 

重曹は消臭の効果もあると聞いて、

靴の中にポーイと入れるタイプの消臭剤を

作りました!!!

 

 

作ると言っても、

 

f:id:sgzn04133:20180606211617j:image

 

横向きで失礼。

お茶やお出しを入れるパックと

通気性の良さげな袋と重曹を用意します。

(本当はデザインペーパーがオススメです)

 

 

f:id:sgzn04133:20180606211748j:image

 

再び横向きで失礼。

 

1  パックに重曹をスプーン2杯ほど入れる

2  粒子が細かいのでパックを二重にする

3  袋に二重にしたパックを入れて縛る

(ペーパーで包んだ方が重曹が漏れ出るのを防げる)

 

これで完成!

あとはポーイポーイと一袋ずつ

靴の中に放り込むだけ。

もちろん重曹が溢れないようにポフポフする事は

決してしないようにします。

 

 

この袋もパックも私を彩る〜セーリアーで

購入しました。

袋はギフトバックSという商品で

その名の通りギフトバックとしても

使えそう!かわいい!!

飴ちゃん仕込みたい!!!

 

 

三袋入りなので2つ購入し、

ワンセット×2 と、もう一袋だけ作って

それは燃えるごみ用のゴミ箱に入れちゃいました!

燃えるごみのゴミ箱が一番臭うからです……

指定のゴミ袋って、余らせて捨てるのが

すごくもったいない気がしまして

溜まらなかったら1週間そのままとか

ザラなので、せめてもの対策に。

 

 

作った除湿ちゃんの置き場

 

除湿ちゃん(今名付けました。上の瓶のやつです)は

床に置くのがいいそうなので、

(湿気は空気より重いらしく、下に溜まる!らしい!)

部屋の角やクローゼットの床に

そっと設置しました。

 

 

しばらく様子を見て、湿気を吸ってくれたら

いいなあ。

そうしたらこれからも梅雨の時期〜冬まで

湿気対策の家仕事を継続していきたいです。

 

 

 

 

 

 

静電気対策とバックパック

 

 

静電気バッチバッチ

 

6月。

静電気とは無縁と思える季節の到来です。

 

が、私には関係のない話でした。

 

静電気バチバチくるんやけど!!!

 

 

冬でも夏でも関係なく静電気は

私に襲いかかります。

皆さんはどういうタイミングで

静電気に出くわしますか?

 

私は、主に車に乗ったり降りたり

鍵を閉めるときに起こります。

(車の鍵はボタンを指で押すと施錠解錠します)

 

 

それはもう、一人で居ても「痛!」と

叫んでしまうほど バチ!と来ます。

今までは静電気に苦しむことなく

過ごして来たのですが、ここ半年くらいから

バチ!バチ!となるようになりました。

 

 

静電気対策を調べて、

1、地面に手をつけてから触る

2、車を降りるときは金属部分を触りながら降りる

 

この2つを試してきました。

しかし効かない!

 

2番に至っては、金属部分に触れるときに

バチッという始末。なんなんだよ!

 

 

 

静電気に悩まされること半年。

やっと重い腰が上がりました。

 

 

ててててっててー

f:id:sgzn04133:20180605152937j:image

静電気除去ヘアブレスレット〜〜

 

ガソリンのセルフスタンドにある

静電気除去シートを買おうかとも思いましたが

(血迷いすぎ)

ヘアブレスレットを購入しました!

(組み合わせ的にもう一本付いてきます)

 

これが 1200円+税。

アゴムとどっこいどっこいの金額。

 

 

まあ仕事中でも目立たないかな?

ダサくないかな?と慎重に選んだ結果

この子を選びました。

 

 

効くか効かないかでいうと、今のところ

効いています〜!

 

もう少し様子見して、良さげだったら

静電気の季節、冬まで継続して使用します。

もし効かない場合はまた別の

対策方法をとります。

 

 

ひとまず静電気対策は解決したのでした。

 

 

 

 

バックパックとはなんぞや

 

黒いリュックが欲しいと、前々から

考えています。

黒じゃなくても、ネイビーなら良いな、と。

 

初めは無印良品の黒いリュックが

シンプルでかわいいなと思っていたのですが

実物を見ると少し大きい気もして

購入機会はあったものの見送ってきました。

(良品週間で安くなっていても耐えた)

 

 

なぜなら、唯一持っているaneloのリュックが

大きいからです

 

f:id:sgzn04133:20180605154006j:image

 

f:id:sgzn04133:20180605154056j:image

 

 

グレーのaneloのリュックは、

友達にもかわい〜〜!と褒めてもらえた

お気に入りなのですが、私にすると大きめで

(普通に売ってるaneloの表情サイズかも)

普段ショルダー使いの私には使い勝手が

悪く、旅行や手荷物を増やしたくない

買い物時にしか使用していません。

つまりaneloよりも小さいリュックなら

使いやすそうと思ったのです。

 

 

それから、リュックを検索しては

あれいいな  これいいな  と

浮き足立っていたのですが、ある雑誌を

読んだ時に「ムムッ」と思った記事がありました。

 

 

皆さんはご存知でしょうか。

 

 

バックパック  というアイテムを!!!

 

 

えっバックパックってあれ?

●ンダムが背中に背負ってるやつ?

え?え?時代がガ●ダムに追いついたの?

まさか、そんな、マチ●ダさ〜〜ん!!!

 

 

そんなわけがありませんでした。

確かに最近若い人たちにゼロシコ安室さん経由で

アムロさん、そして風見さんも騒がれてはいましたが、

(たぶん私のTL上だけ)

 

 

バックパックとは、つまりリュックの事

でした!

へえ!バックパックっていうんや!

 

 

今どきのアイテム名は面白いですよね。

ズボンのことをパ↓ン↑ツ↓って

呼んだりスケスケだせ!な生地をシースルー、

絵の具で一番使わん黄色の(黄土色?)を

マスタードイエロー、ですからね。。

 

 

雑誌読んだりお洒落なブログ読んだり

してると色々勉強になりますね。

 

 

つまり私は黒かネイビーの小さめ

バックパックを求めているんでした。

 

今いーなー欲しいなーと思ってるバックパック

マリメッコのメトロ、という商品。

シンプルだけれどかわいくて素敵!

隙あらば読んでいる私の愛読ブログの方が

使用されているリュックです。

(その方のブログではリュックと表記

されていたので、多分商品名はリュック)

 

 

マリメッコはかわいいけど、

お店に入る勇気がなくて(すごくかわいいんだけど)

オンラインストアではsold out!

これまたメトロを知ってから見送ってます。

いつかまた、本当に必要になった時に

購入しようかな。

 

 

 

 

再び食費を切り詰める話

 

 

キリキリ。食費のお話。

 

 

食費を減らしてみる

 

こちらに引っ越してきてから今月の25日まで

1週間 12,000円 でやり繰りしてきました。

※ 食費+生活用品(洗剤やティッシュなど)

※ 生理用品、化粧品は含まない

 

途中で夜ご飯をサラダに変更する生活に

切り替えましたが(それは私だけ)、一食が

300〜400円のサラダ × 2人分=高くても800円

になるので、それすなわち食費が少し

抑えられるんじゃないかな?と考えました。

実際には袋に入ったキャベツ、根類など

一袋100円くらいのものを買っていて

時間が無い時や皿洗いが面倒なときに

300〜400円の完成サラダを買います。

※ お米はひと月に一回買うか買わないか

※ 1日に炊くご飯は2合〜2.5合

 (2人分のお弁当とえいちゃんの晩ご飯)

 

 

それに加えて、こないだからオルビス

プチシェイクを始めました。

(朝ごはんと夜ご飯の置き換え)

 

2箱14食分で 2,824円(税込)

一食が201円の計算になります。

でもオルビスは自分のお小遣いから

支払っているので食費には含まず。

 

お弁当のおかずはほとんど冷食なのですが

高くても300円÷5日分(2人分)×4品=240円

1週間で4〜6品買うので高くても1800円

 

晩ご飯のおかず

お肉500円〜700円(鶏、豚、時々 牛)×2

※ グラム数が多いと冷凍保存します

 

晩ご飯のおかずの野菜

キャベツ一玉300円 (冷凍保存6袋分)

しめじ 300円(冷凍保存7,8袋分)

人参 200円(冷凍保存6袋分)

 

 

合算しますと、5,400円!

サラダ 800円  ※袋入りタイプで計算

冷凍 1800円

お肉 2000円

野菜 800円

 

なんと、10,000円切っちゃいました。

やろうと思えばやれるんやん。

 

そこにプラスで土日の外食費(昼夜どちらか)

1人1800円で計算しても9,000円。

無理せずやれるやん!!!

 

 

食費10,000円で、生活用品1,000円も

あれば余裕ですよね。

しかし実際にはそうも行きません。

 

まだ週の半分なのに食費2000円を

切ってしまいました。

週始めに買いだめするので

当たり前っちゃ当たり前ですけど……。

 

 

来週から頑張ります!

 

 

 

 

痩せたい痩せたいと言いながら

 

 

 

小さい頃に関西人は嘘や大して思っていないことを

言うとき、同じ言葉を2回繰り替す、と

聞いたことがあります。

(もしかしたら関西人だけではないかもしれませんが)

 

 

そんなに寒くなくても、「さむいむい」

そんなにやばくなくても、「やばいやばい」

この2つは標準語で読むと結構寒そうだし

結構やばそうです。

でも、関西のイントネーションに変えると…

あら不思議。

ぜんぜん寒くもやばくもなさそうです。

言葉って不思議ですよね。

 

 

かくいう私、ここ半年〜一年ほど、

ずーっと「痩せたい痩せたい」と言い続けています。

 

 

▽「痩せたいなら痩せればいいじゃないか…」

という顔。実家のにゃんこたち。皆細身。

f:id:sgzn04133:20180522162621j:image

 

 

その半年〜一年の間で、目標の体重に

なれたこともあったのですがゆーっくりとリバウンド。

食べる量も運動量も大して変わっていないのに……

幸せ太りだ!と思えば、自分の耳には良いですが

周りには分かりませんね。

 

 

 

▽そもそも半年〜一年で身長が伸びた

 

162cmから、163cmへ。

ちょうど1cmです。

1cm伸びると体重も増えるそうですが、

3kgも太るわけない!!!

 

 

走ろう!と、えいちゃんと買ったシューズも

あまり履いていません。。(つまり走ってない)

 

 

一週間前から、夜ご飯にサラダを組み込む

生活を始めました。

ルールは簡単。

 

①夕ご飯に必ずサラダをつける

②白米は無し、又は茶碗に半分以下

③おかずは食べても良し

 

 

夜ご飯に白米を食べなくなったら、不思議と

朝起きたらお腹が空きます。

炊飯器に残った白米(お茶碗に半分くらい)に

たらこを乗せたものが朝食です。

お昼はえいちゃんと同じ内容のお弁当。

(白米の量は3分の2くらい)

 

 

一週間経ちましたが、体重は前後するのみ。

(しかも0.4g〜0.6g程度)

 

 

そこでもうひとつ作戦を立てました。

 

 

オルビスのプチシェイクを飲む!

 

 

▽「それ、続かなかったやつだよね?」という顔。

実家のいっぬ。めちゃんこかわいい。

f:id:sgzn04133:20180522163817j:image

 

 

はい。プチシェイクは続きませんでした。

そもそも朝ごはんの置き換えにしていた時点で

間違いでした。

朝飲んだら体が冷えるし、というか

飲み物だけってかなり辛い。

 

 

調べてみると、やっぱり昼食や晩御飯の

置き換えがオススメみたいでした。

 

 

なので、ルールを増やして。

 

①プチシェイクを飲む

②サラダを食べる

③できるだけタンパク質の取れるおかず

④時間が合うときはせめて歩く

 

 

プチシェイクにはタンパク質があまり

入っていないそう。

なので例えばチキンとか、納豆とか

豆腐とか、お肉、魚でタンパク質を摂ります。

ビタミン系はシェイクとサラダで

摂取できると考えてます。

つまり健康に外無し!

 

 

さっそく注文しました。

届くまでは昨日までやっていたサラダ生活を

継続します。

 

 

サラダ生活は、1〜3カ月とかで成果が

現れるらしいです。

(えいちゃんの上司様の有難いお言葉より)

なので今回、あまり体重が変わらなかったのは

そういうところなのかも。

 

 

 

がんばってる!って思うから、

期待して体重計に乗っちゃうんですよね。

 

ほどほどに期待します。

 

 

 

 

 

 

母の日と成長

 

▽ 親戚宅で育った花。かなり大きい

f:id:sgzn04133:20180514104504j:image

 

 

母の日は、感謝をする日。

今まで母の日のプレゼントで悩んだことは

ありませんでした。

実家の母や祖母への感謝は、カーネーション

ケーキが定番。

それにプラスしてトップスだったりバックだっり

その時その時に良いな、と思ったものを

プレゼントします。

時には私が欲しくなってしまうもので、

服なんかは借りたりもしました。

 

 

今年の母の日は、もう一人のお母さんに

プレゼントを選びました。

 

そう、えいちゃんのお母さん。

 

 

お化粧も服装もちゃんとされていて、

お洒落だし、食器や雑貨のセンスも良い

素敵なお母さんです。

そんなお母さんに何をプレゼントしたら良いのか

とてもとても迷いました。

 

 

ここでは前にいたところとは違って

プレゼントを買う定番のお店がないんです。

フランフランやアフターヌーンティーは

お母さんが好きなお店でよくチェックされてるので

金額とかもすぐに分かってしまうし……

お店選びから迷いました。笑

 

 

京都でいうと、INOBUNみたいなお店、

ボンメゾンに辿り着きました。

置いている商品もINOBUNで見掛けたものも

あるし、これは良いお店を見つけた!と

すぐさま向かいました。

 

 

▽悩みに悩んだプレゼント

メガネケースとハンカチタオルにしました。

メガネケースは私好みの柄で

本当にこれで良いのか?すごく悩みました。

(同じ棚の前を行ったり来たり、商品を手に取ったり何往復もしました)

 

それと、造花の花束にエプロンを巻いたブーケ。

えいちゃんが、前にお花を渡して喜んでもらえた

というエピソードを聞いて決めました。

生花の方がかわいいけれど、生花は後片付けが

大変だし……。

 

 

▽喜んでもらえました!

プレゼントはとっても喜んでもらえました。

正直、ホッとしました。

 

えいちゃんに後から聞いたのですが、

「あんな喜んでるおかんを見るのは久しぶり」

と。

自己犠牲?の強い方で、自分よりも他の

家族を優先する人だから

自分が誰かに何かをしてあげることはあっても

何かをしてもらう事はあまりない、んだそう。

 

 

もちろん妹さんも毎年母の日や誕生日に

プレゼントはしているらしいんですが、

えいちゃんから貰えるとまた違いますよね。

 

 

 

▽実家への母の日

母と祖母には有名なバームクーヘンを贈りました。

もちろん他の家族にも分けてあげてねと

メールしました。笑

(母の日だって言わないと二人とも食べないし

兄二人がペロリしちゃう)

 

 

こちらも喜んでもらえて良かったです。

 

 

 

▽最後に。   お弁当

f:id:sgzn04133:20180514110616j:image

 

野菜の少ないお弁当です 笑

お弁当に入れる野菜って悩みますよね。

炒めたらだいたい味は決まってくるし

生は別のタッパーにしなきゃいけないし

(えいちゃんが職場でチンするため)

 

 

お弁当作り、もう少し勉強しようと思う

今日この頃でした。

(お弁当の本は持っているけれど見て満足してしまう人)

 

 

 

 

シンプルに暮らしたい

 

 

ブログのタイトルのとおり、私は

できるだけシンプルに暮らしたいです。

 

 

と言っても、

ごはんの後テレビを観ないだとか、

ケータイはあまり触らない……そういう

シンプルな生活、ではなく。

 

できるだけシンプルな家に住みたい、と

思いながら暮らしています。

 

 

実家の時は、リビングも自室も廊下も

とにかく物、物、物、で要らないものと

大事な物がごちゃ混ぜになったような

お家に暮らしていました。

(断捨離ブログやシンプルライフブログに

出会ってからはちょこちょこ個人で

断捨離したり片付けたりはしていた)

 

 

結婚して、真っさらな、何もないうちに

引っ越したとき 自分のものを持つ

ターニングポイントはここだ、と

思いました。

 

これを機に持ちすぎた荷物とはさよならして

シンプルで、だけど満ち足りた生活を

するんだ!!と本気で思いました。

 

 

引っ越しから約1ヶ月半が経ち、

荷物も少しずつ片付けました。

 

 

そして、必要なものは買いそろえたり。

 

基本的に、タオル関係は干しているうちに

使えるように2枚ずつ用意しました。

※バスタオルのみ各自1枚

※枚に敷く用タオルに4枚(1人につき2枚)

 

それに+してお祝いで頂いたタオルと

元々からえいちゃんが持っていたタオルを

予備として保管しています。

(たまにえいちゃんの同僚が泊まっていくので

予備のタオルは絶対に必要!!)

 

 

トイレマットも便座シートも2枚。

しかし洗面台用と玄関のマットは1枚ずつ。

玄関マットはえいちゃんのお母さんからの

頂きもの。とても可愛くてお気に入りです。

 

 

▼トイレの一角です

f:id:sgzn04133:20180501192611j:image

 

 

えいちゃんが毎週買ってくるマガジンと

私がこっそりハマっている犯沢さん。

 

はえいちゃんがトイレの床にマガジンを

ぽーいと置いていたのです。

次の週にはその上にまたマガジンが

重なっていました。

 

トイレでは息抜きしたいんだそう。

 

 

余っていたブックエンドでこうすると、

また次の週が来たときに重ねるのではなく

古いマガジンが無くなって新しいマガジンが

並んでいるのを見て少し嬉しくなりました。

ルールを作らなくても守ってくれる感じ。

 

 

好きだな、と思える瞬間です。

 

 

 

シンプルだけど頑張りすぎない程度で

やろうと思えました。

 

 

 

 

 

 

 

本当に着たい服と似合う服

 

いきなりですが、私の好きな服はゆるくて

ふんわりしているコーデです。

 

 

たとえば、肩よりも下にある肩幅の服。

ぴったりと体にひっつかない、隙間のある服。

リラックス出来るけど外でも着られる服。

 

 

それとは反対に、似合う服はキッチリめで

ストレートに体のラインが出るコーデ。

スキニーに抜き襟シャツ、スキニーにVニット。

スキニーを履いたらパンプスを合わせる、

冬ならショートブーツを合わせる、

という風に偏ってしまいます。

 

 

本当に着たい服は、ゆる〜いワンピースにスニーカー。

だけど私が着たら妊婦さんみたいに見えるし

どうやってもダサくみえる……。

 

膝丈くらいふんわりワンピースが理想。

でも実際はストンと落ちたマキシ丈のワンピース(プラスしてVネックかボートネック。Uネックはほんとに似合わない)が似合う。

 

 

もどかしいものです。

 

 

えいちゃんは、とてもお洒落な人。

自分の似合う服と着たい服が重なっています。

Tシャツにスキニーにシャツ、首のつまったニットにスキニーにブルゾン(MA1)。

スキニーをデニムに変えてみたり、上着もちょこちょこ変えてアレンジします。

 

 

そんなえいちゃんと並んで歩く日のコーデは

ほんとにめちゃくちゃ迷います。

迷い、悩んだ末に、買い物した時に

えいちゃんに似合うと言われたスキニーや

シャツを同じ組み合わせで着たりします。

(なんで自分はセンスがないんだろうといちいち落ち込みます)

 

 

えいちゃんにダサい、と言われるのが嫌だ!

という思いが根本にあって 自分の着たい服を

着ているところを見られたくない。

というのが 本音。

 

 

夫婦なんだから気にする必要はないんだけど

それでも気にする。

並んで歩きたくないと思われたくない。

 

 

 

結婚する前までに購入していたワンピースたち

(家で着る用としてゆる〜ふわのワンピース)は

こっちに持ってきてもしまい込んだ

ままだったので久しぶりに開けてみました。

ハンガーに引っかけると、やっぱり、

かわいい。

着たい。

めっちゃ良い。

 

 

私がゆるふわワンピースに憧れるのは、

 ワンピースだけで暮らすブロガーさんの影響。

ワンピースにTシャツを重ね着したり

カーデを羽織るだけでかわいいのです。

もちろん、私の持ってるワンピースと違って

マリメッコ(カラフルだったり柄が全体を入ってる)やボーダーワンピだったり、

派手だけどシック、というものが多いです。

 

 

私はワンピース初心者なので地味めな色や

無地ものが多いです。

だから部屋着とかダサく見えたりするのかな……

気にしすぎなのかな……。

 

 

 

えいちゃんは今日 お仕事なので

こっそり着てお出掛けしようと思います。